先日あげさせていただいた建設関係資格一覧に記載のないものがありました。

2級建設機械施工管理技士(1級建設機械施工管理技士)です。

ちょうど今月末が1、2級両方とも令和5年度試験の申込期限でした。

建築施工管理技士や土木施工管理技士ほど受ける方は多くないかもしれませんが、

今回はこちらを取り上げます。

試験概要は、どの施工管理技士試験も似ていますが、少しづつ違いがありますので注意が必要です。

制度改正

令和3年度の制度改正により、以下のように名称が変わりました。

【旧制度】学科試験・実地試験 → 【新制度】第一次検定・第二次検定

令和3年度以降の第一次検定合格者は、国家資格として
「2級建設機械施工管理技士補」を名乗ることができるようになりました。
(ここは全ての施工管理技士試験で同じです)

また、第二次検定への受検にあたって、有効期間、受検回数の制約がなくなりました。

※平成28年度~令和2年度までの学科試験の合格者は、学科試験の合格年度を含む12年間に行う連続する2回の第二次検定について、第一次検定の免除を受けて第二次検定から受検することができます。

↑は分かりにくいですが、令和2年の学科試験に合格して実地試験に不合格だった場合、令和13年までに行われる第二次検定のなかで、2回連続して第一次検定の免除を受けられるということです。

試験の概要

私自身がこの資格のことをよく知らなかったこともあり、
この試験の概要について書かせていただきます。

この試験は、「建設機械施工管理に必要な建設機械の構造および機能や故障対応並びに施工管理法等の知識、建設工事の施工管理に必要な土木工学や法規の知識のほか、施工管理を行う技術者としての能力が所定の水準以上であるかを確認するもの」です。

1級 →(建設機械を使用する建設現場において)技術者の指導監督的な職務に従事する者を対象
2級 →(建設機械を使用する建設現場において)技術者として実務に従事する者を対象

検定
科目
内  容
第1種トラクター系建設機械ブルドーザー、トラクター、ショベル、モーター 他
第2種ショベル系建設機械パワーショベル、バックホウ 他
第3種モーター・グレーダーモーター・グレーダーによる施工
第4種締め固め建設機械ロード・ローラー、タイヤ・ローラー、振動ローラー 他
第5種舗装用建設機械アスファルト・ブランド、アスファルト・デストリビューター 他
第6種基礎工事用建設機械くい打ち機、くい抜機 他

受検日程

6/18(日)に実施される第一次検定と第二次検定(筆記)の申し込みが3/31(金)までです。

この試験の複雑なところは、
 ・第一次検定 → 筆記試験
 ・第二次検定 → 筆記試験と実技試験
 という感じで第二次検定に筆記試験と実技試験の両方があるという点です。
 しかも、その第二次検定の筆記試験は第一次検定と同日に実施されますが、
 採点は第二次検定の実技に合わせて行われます。(同年に両方の受検を希望する場合)

第一次検定令和5年6/18(日)
第二次検定(筆記)
合格発表7/31(日)予定 → 8/1合格した方に第二次検定(実技)案内送付
第二次検定(実技)令和5年8月下旬~9月中旬
合格発表11/16(日)予定

6/18(日)の日程です。一回の検定で1つまたは2つの種別を受検できます。

1時限目第二次検定(筆記)四肢択一式
マークシート方式
全員が受験(選択した種別)
2時限目第一次検定(共通)全員が受験(選択した種別)
3時限目第一次検定(偶数種別)偶数種別を選択したものが受験
4時限目第一次検定(奇数種別)奇数種別を選択したものが受験

・第一次検定(学科試験)/ 14,700円(受検手数料/1つの種別)
            / 29,400円(受検手数料/2つの種別)
・第二次検定(学科試験)/ 14,700円(受検手数料/1つの種別)
            / 29,400円(受検手数料/2つの種別)受検料が意外と高めです。

受検資格

第一次検定のみ・試験実施年度中に満17歳以上となる者
その試験の翌年度以降に第二次検定を受験しようとする場合はこちらで申し込み
第二次検定のみ・令和3年度以降の第一次検定合格者
・平成28年度~令和2年度までの2級建設機械施工技術検定の学科試験の合格者
第一次検定・第二次検定その申し込みの年度内に第一次検定と第二次検定を両方受検を希望する場合の申し込み

第二次検定の受験資格となる学歴要件についてはこちらをご覧ください

取得できる建設業許可の業種

取得できる建設業許可の業種
1級、2級(種別に関わらず)土木一式、とび、舗装

合格率

2018年~2022年の5年間の平均の合格率が

第一次検定 → 48.1%
第二次検定 → 78.4% となっていました。

施工管理技士試験の中では難易度は低いようです。

合格したら

合格者の方は国土交通省へ交付申請を行うことで

・第一次検定合格者 → 2級建設機械施工管理技士補(1級建設機械施工管理技士補
・第二次検定合格者 → 2級建設機械施工管理技士(1級建設機械施工管理技士

の合格証明書が国土交通省より交付されます。

2級建設機械施工管理技士補は、合格した種別について、令和5年度以降に行う第二次検定の受験資格を恒久的に得られます。

2級建設機械施行管理技術検定
PAGE TOP